重要文化財建造物一覧
全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ
お問い合わせはこちらから
このサイトについて
都道府県別
史跡検索
史跡名に
を含む
住 所に
を含む
現存保存の天守がある
木造の塔がある
国宝建造物がある
閉じる
都道府県選択
×
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
福島県
山形県
栃木県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
京都府
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
■お知らせ(ブログから)
観音寺
2023-08-31 00:04:45(木)
青梅にある室町時代の建物がある寺院です。
山の傾斜に建てられ、春には斜面でつつじが咲いて美しい景色がみれるようです。
夏はそれがないのと暑い時間に訪れたの...
続き
本宮浅間神社本殿
2023-08-27 19:55:19(日)
富士山を神体山として祀る神社であり、本宮はこの神社。
奥の院は富士山にある奥宮です。
勿論、私が訪れたのは富士山頂ではなく富士宮駅から徒歩15分程度の浅間...
続き
静岡浅間神社
2023-08-27 03:18:29(日)
静岡市内の真ん中に位置し、神部神社・浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社を総称して、静岡浅間神社(通称おせんげんさま)と呼ばれています。
まあ、私もこ...
続き
油山寺
2023-08-26 02:17:53(土)
暑い中、電車+徒歩で訪問してきました。
Google Mapでは途中までバスがあるとなっていたのですが、見たところそのようなバスは見当たらず袋井駅から歩くこ...
続き
阿弥陀堂(白水阿弥陀堂)
2023-08-25 08:05:39(金)
平安時代に構築されて今に残る福島県唯一の国宝建造物です。
永暦元年(西暦1160年)徳姫という女性が発願、建立されたと伝わる御堂でございます。ホームページか...
続き
前の5件へ
次の5件へ
■新規・更新