重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
■お知らせ(ブログから)
2024-08-13 01:19:32(火)
2代藩主伊達忠宗公の時期に仙台藩の領内では大火、大洪水等の災害が続くが、江戸幕府の助けもあり乗り越えることができました。
その感謝と江戸殿への尊崇として、1... 続き
2024-08-10 02:21:48(土)
東北を代表する史跡で世界遺産にも登録の史跡です。
青春18きっぷでの東北旅で訪問。
平泉駅からバスで訪問しました。10分ぐらいか。バス代は170円。
徒... 続き
2024-07-18 01:45:37(木)
なにげない?薬師堂ですが、鎌倉時代後期建造の中部地方最古の建造物です。中には、木造薬師如来があり。
共に重要文化財と日本遺産にも指定されています。
(薬師... 続き
2024-07-12 20:48:27(金)
明治23年に建造され昭和46年まで操業してきた栃木県南部にある煉瓦工場跡です。
東京方面からの訪問で埼玉県内の宇都宮線を北上、何故か茨城県の古河駅下車、そこ... 続き
2024-07-08 16:52:55(月)
長野県上田市にある室町時代建造の三重塔です。
長野駅からみて、上田駅ひとつ向こうの信濃国分駅から徒歩10分程度。
駅名からして駅からすぐ近くかと思ってまし... 続き
前の5件へ 次の5件へ
■新規・更新