重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
重要文化財 中尊寺金色堂覆堂 【室町中期】
中尊寺
岩手県西磐井郡平泉町平泉
東北を代表する史跡で世界遺産にも登録の史跡です。
青春18きっぷでの東北旅で訪問。
平泉駅からバスで訪問しました。10分ぐらいか。バス代は170円。
徒歩でも訪問可能で、20分ぐらいのようです。
中尊寺バス停前にあった平泉の観光地図の看板です。


小高い丘の上にあり、登り坂があります。


運動不足からか息が上がりました。
坂を登るとまた情緒のある歩道があります。紅葉の時期は良さそうです。


まずは、弁慶堂や中尊寺本堂など江戸時代から明治時代の史跡があります。写真はあえて撮ってないのでこちらのサイトを見て下さい。中尊寺境内のご案内
最後に金色堂等の主要な史跡があり、なんと拝観料は千円です。
有名な金色堂は昭和に建てられた鉄筋コンクリートの建物内にあります。こちらは、人がひっきりなしにいたため写真は撮れず。中尊寺のホームページからお借りします。


金色堂も写真撮影禁止なので同じく中尊寺ホームページから

国宝 中尊寺金色堂 【平安後期】






こちらは感動しました。
しかし、写真じゃわかりにくですが、大きなガラスケースの中にあり、ちょっと興ざめ。。残念です。
他にも貴重な史跡が残っています。
金色堂の横手にあり地味で見過ごしかけましたが、経蔵は金色堂と並んで奥州藤原氏時代のものが残ってます。
貴重な経典等こちらの中で保存されてきたようです。

重要文化財 中尊寺経蔵 【平安後期】

トップの写真が、鎌倉時代に構築・室町時代再建の金色堂覆堂 です。鎌倉時代にさすがに金色堂が風雪にさらされているのに忍びなく、こちらの中で残されてきたようです。昭和の時代に今の建物に移設されるまで、ここに金色堂はありました。
今は、基本空で金色堂説明のビデオが放映されています。


惜しいなここに戻して欲しいなあ。だめでしょうけど。。
全体的には奥州藤原氏滅亡後、後の支配者が放置し荒れ放題。
後にその価値に気が付き、せめて金色堂は守らなければと対策を立て、江戸時代の観光ブーム?で一大観光地となり脚光を浴びたって感じでしょうか?
一生に一回ぐらいはと思い訪問しましたが、残念ながら少しがっかり感があった気もします。。
中尊寺の情報はこちら
2024-08-10 02:21:48(土)ページのトップへ
コメント
お名前(必須)
メールアドレス(必須 非表示)
本文(必須)
ホームページ
次の数字を入力して下さい(必須) 7459