重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
旧台徳院霊廟勅額門、丁子門及び御成門
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
埼玉県所沢市上山口2213番地

■訪問記

■概要
寛永9年(1632年)芝の増上寺内に建立。1960年に惣門を除く3棟(勅額門、丁子門、御成門)がユネスコ村に移転され、現在は狭山山不動寺境内にあります。徳川秀忠の霊廟であった台徳院霊廟の門であり、歴史的価値の高い建造物です。

■旧台徳院霊廟勅額門、丁子門及び御成門の重要文化財建造物
勅額門 【江戸前期】 (1930-06-21指定)
御成門 【江戸前期】 (1930-06-21指定)
丁子門 【江戸前期】 (1930-06-21指定)