重要文化財建造物一覧
全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ
お問い合わせはこちらから
このサイトについて
都道府県別
史跡検索
史跡名に
を含む
住 所に
を含む
現存保存の天守がある
木造の塔がある
国宝建造物がある
閉じる
都道府県選択
×
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
福島県
山形県
栃木県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
京都府
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
■お知らせ(ブログから)
東照宮2
2024-04-26 13:59:19(金)
前回に続き、東照宮です。
順番にいきます。通りの左に見えるのがトップの写真の経蔵です。
1620年建造の重要文化財です。
ニッポン旅マガジンのページから...
続き
東照宮
2024-04-24 01:45:49(水)
青春18きっぷで栃木方面に行ったので、栃木と言えばやはり日光東照宮で久しぶりに寄ることにしました。
18きっぷなのでJR日光から。
軽い登りを15分ぐらい...
続き
諏訪大社下社春宮
2024-04-15 13:48:53(月)
諏訪大社下社は秋宮と春宮の二つがありますが、下諏訪駅に近い秋宮を参拝後春宮に行きました。30分ぐらい歩いたでしょうか。
下諏訪駅からもおそらく30分ぐらいか...
続き
諏訪大社下社秋宮
2024-04-12 02:36:49(金)
全国にたくさんある諏訪神社の大元の神社です。
諏訪大社も二つあり、上諏訪にある上社と下諏訪にある下社があります。
下社も春宮と秋宮に分かれていて、下諏訪で...
続き
法隆寺
2024-03-30 00:13:21(土)
こちらも2017年の訪問でしかも一部ですが、紹介させて頂きます。
法隆寺と言えば、私としては五重塔ですが、飛鳥時代の建造で今に残っています。
年代も古いこ...
続き
前の5件へ
次の5件へ
■新規・更新