重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
三解脱門(重要文化財)
増上寺三解脱門
東京都港区芝公園四丁目7番35号
増上寺の表玄関にして震災や戦災を乗り越え今に残っている唯一の史跡です。
そもそも三解脱門とは?

煩悩から解脱した覚りを開くための三種の修行「空門」「無相門」「無願門」の三門を三解脱門といい、またこれを通称「三門」ともいいます。
ホームページから

1611年(慶長16年)に建立されるも大風で倒壊。1621年(元和8年)に再建されました。徳川二代将軍秀忠の時代です。
東京都23区内で最も古い木造建築です。
明治時代に増上寺は、神仏分離で規模縮小。明治政府は徳川信仰の総本山としての増上寺をあまりよく思ってなかった気もしますね。
また同じ明治時代にも放火があって多くの史跡が焼失。
そして、第二次世界大戦の東京空襲で五重塔を含む三解脱門以外の史跡がすべて灰になりました。
塔マニアの私としては五重塔を見たかった。。
とりあえず、大きさに圧倒されるのと外人観光客が多いです。。
裏からも撮影。


階段あり、2階まで行けそうです。


ネットで見たところ昨年度400年記念で2階上層部楼上の一般公開があり、貴重な仏像が見れたようです。
全くアンテナなくて知らなかったわ。。10年に一回ぐらいは一般公開されているようです。次回は是非。。生きてないかも?!
あと、江戸初期の建立で京都の国宝知恩院三門とも時代が近く、国宝に指定すべきと思いますがどうなんでしょう?なんとなく東京の国宝選定基準は、ほかより厳しいように思います。。
尚、昭和に再建の増上寺本堂も写してみたものの暑さを避けて夕方の訪問で逆光でほぼ写ってなかったです。。
増上寺三解脱門の情報はこちら
2023-09-18 19:52:30(月)ページのトップへ
コメント
お名前(必須)
メールアドレス(必須 非表示)
本文(必須)
ホームページ
次の数字を入力して下さい(必須) 9206