重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
御香宮神社
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府京都市伏見区御香宮門前町

■概要
神功皇后を祀り、豊臣秀吉により伏見城の守り神とされた神社です。書院の庭は小堀遠州の作で、鳥羽伏見の戦いでは薩軍の屯所となりました。また、毎年10月の神幸祭(伏見祭)は獅子や神輿、花傘行列などが参加し、にぎやかに催されます。写真は『御香宮神社|【京都市公式】京都観光Navi』のページから。

■御香宮神社の重要文化財建造物
表門 【江戸前期】 (1906-05-11指定)
本殿 【桃山】 (1985-06-20指定)