重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
祇園橋
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
熊本県天草市市船之尾町、熊本県天草市中央新町

■概要
島原・天草一揆の激戦地にある多脚式の石造り桁橋です。天保3年(1832年)に庄屋の大谷健之助が発起人となり、建設されました。水切りのための三角形の橋脚が特徴で、長さ28.6m、幅3.3mの橋を45本の柱で支えています。写真は『祇園橋(国指定重要文化財) - 熊本県天草観光ガイド』のページから。

■祇園橋の重要文化財建造物
祇園橋 【江戸末期】 (1997-12-20指定)