重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
吉野水分神社
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山

■概要
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で、豊臣秀吉も子授けを祈願したと伝えられ、子授け・安産・子どもの守護神として信仰されています。豊臣秀頼が再建した本殿は桃山様式の美しい歴史的建造物です。写真は『吉野水分神社(子守宮) - 吉野山観光協会【公式サイト】』のページから。

■吉野水分神社の重要文化財建造物
幣殿 【桃山】 (1901-04-01指定)
本殿 【桃山】 (1901-04-01指定)
拝殿 【桃山】 (1901-04-01指定)
回廊 (南) 【桃山】 (1901-04-01指定)
楼門 【桃山】 (1901-04-01指定)
回廊 (北) 【桃山】 (1901-04-01指定)
書院 【室町前期】 (1915-04-01指定)