重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
八幡神社鳥居
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
岡山県岡山市下足守

■概要
南北朝時代の康安元年(1361年)に造立されたもので、稚児柱を伴う珍しい両部鳥居です。花崗岩製で高さ4.3メートル、幅3.4メートルの太い柱が特徴的で、沙弥妙阿によって建てられました。在銘石鳥居としては日本最古級で、当時の姿をほぼ完全に伝える貴重な文化財です。写真は『葦守八幡宮八幡神社鳥居』のページから。

■八幡神社鳥居の重要文化財建造物
八幡神社鳥居 【室町前期】 (1956-08-01指定)