重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
竜山八幡神社本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
広島県山県郡北広島町新庄

■概要
小倉山城跡の南西約800mに位置する吉川氏の氏神で、現在の本殿は吉川元春が永禄元年(1558)に再建しました。内陣の柱には当時の墨書銘が残されており、三間社流れ造り・銅板葺きの建築様式です。県内では厳島神社に次いで古い建物とされ、歴史的価値の高い神社です。写真は『国指定重要文化財 - 北広島町ホームページ』のページから。

■竜山八幡神社本殿の重要文化財建造物
竜山八幡神社本殿 【室町後期】 (1962-08-01指定)