重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
朝光寺
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
兵庫県加東市畑

■概要
法道仙人によって651年頃に開基され、長い歴史を有します。国宝に指定されている本堂は、室町時代初期の建築様式を代表する堂々たる方七間の建物で、本尊には十一面千手千眼観世音菩薩立像が祀られいます。和様と唐様の要素を融合した折衷様式が特徴で、内部は外陣と内陣に分かれています。毎年5月5日に行われる「鬼追踊」は地域の伝統文化を伝える県指定無形民俗文化財です。

■朝光寺の重要文化財建造物
鐘楼 【鎌倉後期】 (1954-11-30指定)
国宝 本堂 【室町中期】 (1954-04-01指定)