重要文化財建造物一覧
全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ
お問い合わせはこちらから
このサイトについて
都道府県別
史跡検索
史跡名に
を含む
住 所に
を含む
現存保存の天守がある
木造の塔がある
国宝建造物がある
閉じる
都道府県選択
×
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
福島県
山形県
栃木県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
京都府
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
重要文化財建造物(1件)
観音堂
■住所
GoogleMap
山梨県北都留郡小菅村長作
■概要
鎌倉時代建立の木造建築で、安産と養蚕祈願の聖地として信仰される如意輪観音菩薩を本尊としています。国の重要文化財に指定され、年に一度の御開帳日にのみ秘仏を拝むことができます。寄棟造りの本堂と周囲の自然が静寂と調和し、訪れる人々の心を癒します。写真は『長作観音堂 | 観光情報 | 大多摩の観光情報は大多摩観光連盟』のページから。
■観音堂の重要文化財建造物
観音堂 【鎌倉後期】
(1946-11-12指定)
戻る
HomePage
検索