重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
旧大原家住宅
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
岡山県倉敷市中央一丁目2番1号

■概要
岡山県倉敷市の美観地区に位置する歴史的建造物です。江戸時代後期の豪商の暮らしを伝えるこの邸宅は、大原美術館創設者・大原孫三郎の家としても知られています。重厚な門構えや伝統的な倉敷格子、広大な庭園が特徴で、内部には広々とした間取りや貴重な調度品が残されており、倉敷の発展に貢献した大原家の歴史を物語る重要な文化財です。写真は『語らい座 大原本邸|OHARA HOUSE KATALYZER』のページから。

■旧大原家住宅の重要文化財建造物
主屋 【江戸後期】 (1971-03-31指定)
倉 【江戸末期】 (1971-03-31指定)
新倉 【江戸末期】 (1971-03-31指定)
内倉 【江戸後期】 (1971-03-31指定)
離座敷 【江戸末期】 (1971-03-31指定)
中倉 【江戸末期】 (1971-03-31指定)
西倉 【大正】 (1971-03-31指定)
内中倉 【明治】 (1971-03-31指定)
壬子倉 【大正】 (1971-03-31指定)
北倉 【明治】 (1971-03-31指定)