重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
旧高野口尋常高等小学校校舎
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
和歌山県橋本市高野口町名倉字西大木芝226番

■概要
明治8年(1875年)に村学として設立され、以後数度の改称を経て、昭和12年(1937年)に現在地に建設されました。建物は木造平屋建てで、格式ある入母屋屋根の玄関が特徴的です。校舎は南北棟と4棟の東西棟から成り、約3,500平方メートルの広さを誇ります。構造は鉄筋コンクリートの基礎にヒノキ柱を用いた堅牢な設計で、関東大震災や室戸台風を経た戦前期木造校舎の完成形として評価されています。写真は『旧高野口尋常高等小学校校舎/橋本市』のページから。

■旧高野口尋常高等小学校校舎の重要文化財建造物
旧高野口尋常高等小学校校舎 【昭和】 (2014-01-12指定)