重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
妙法院

■住所 GoogleMap
京都府京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町

■概要
天台宗の寺院で、後白河法皇や豊臣秀吉と深い関係があり、「天台三門跡」の一つとして名高い寺院です。平安時代初期に創建され、格式の高い寺院であり、三十三間堂を塔頭に持ちます。豊臣秀吉の千僧供養の際に使用された国宝の「庫裏」や、豪華な江戸時代建築の「大書院」、四季折々の美しい景色を楽しめる庭園があります。建物内部は通常非公開ですが、特別拝観が行われることがあります。

■妙法院の重要文化財建造物
大書院 【江戸前期】 (1914-05-11指定)
国宝 庫裏 【桃山】 (1957-07-31指定)
玄関 【江戸前期】 (1914-05-11指定)