重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
宮津洗者聖若翰天主堂
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府宮津市字柳縄手347

■概要
1896年に建てられたフランス風の美しい教会で、現在もミサが行われています。設計はルイ・ルラーブ神父によるもので、地元の田井氏が土地を寄付しました。特徴的なのは、フランス風の建築様式に対し、堂内が畳敷きである点です。堂内のステンドグラスはすべてパリ製で、丹後のケヤキを使った美しい天井や柱が印象的です。地元の大工が建設し、1927年の北丹後地震でも耐えたその技術力は評価されています。写真は『和洋折衷の美しい建築・カトリック宮津教会 聖ヨハネ天主堂 - 宮津市ホームページ』のページから。

■宮津洗者聖若翰天主堂の重要文化財建造物
宮津洗者聖若翰天主堂 【明治】 (2024-01-19指定)