重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
豊国神社唐門
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府京都市東山区大和大路通正面東入

■概要
桃山文化を代表する豪華絢爛な門で、元々は豊臣秀吉が築いた伏見城の遺構で、二条城や金地院を経て、明治時代に豊国神社に移築されました。鮮やかな色彩と豪華な彫刻があり、特に蟇股の彫刻が有名です。国宝「桃山三唐門」の一つとして、大徳寺本坊と西本願寺の唐門とともに評価されています。また、鶴の彫刻は左甚五郎の作品と伝えられています。

■豊国神社唐門の重要文化財建造物
国宝 豊国神社唐門 【桃山】 (1953-04-02指定)