重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
土佐神社
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
高知県高知市一宮

■概要
本殿・幣殿・拝殿は、1571年建立の神社です。本殿は和様と唐様が融合した仏殿風の珍しい様式が特徴で、幣殿と拝殿は、長宗我部元親が勝利を記念して建てたとされる独特の「入蜻蛉(いりどんぼ)」式のT字形配置を持ち、質実剛健な造りです。これらの木造建造物群は、その配置や意匠が神社の建築としては特異で、歴史的・建築的価値が非常に高いと評価されています。写真は『文化財情報 重要文化財 建造物 土佐神社本殿、幣殿及び拝殿 - 高知市公式ホームページ』のページから。

■土佐神社の重要文化財建造物
鼓楼 【江戸前期】 (1934-01-13指定)
幣殿及び拝殿 【室町後期】 (1904-10-21指定)
本殿 【室町後期】 (1904-10-21指定)
楼門 【江戸前期】 (1982-02-21指定)