重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
水度神社本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府城陽市寺田水度坂

■概要
室町時代の文安5年(1448)に建てられ、市内最古の木造建築です。檜皮葺の屋根と千鳥破風を持つ一間社流造で、参道の美しい緑も見どころです。江戸時代には「おかげ踊り図絵馬」が奉納され、現在は社務所で見ることができます。また、境内の絵馬堂には多くの絵馬が現存しています。写真は『水度神社 | スポット一覧 | 京都府観光連盟公式サイト』のページから。

■水度神社本殿の重要文化財建造物
水度神社本殿 【室町中期】 (1906-05-11指定)