重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
恵林寺四脚門
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
山梨県甲州市塩山小屋敷

■概要
「赤門」として知られ、桃山様式の特徴が色濃く残っています。1582年、織田信長の甲州征伐で焼失しましたが、1606年に徳川家康により再建されました。朱色の外観が木立に映え、荘厳で重厚な雰囲気を醸し出しています。恵林寺の山号「乾徳山」の額が掲げられ、そこをくぐると美しい庭園が広がり、桃山様式特有の華やかさと力強さを感じられます。写真は『恵林寺の赤門(四脚門)~甲州市~』のページから。

■恵林寺四脚門の重要文化財建造物
恵林寺四脚門 【桃山】 (1907-10-21指定)