重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
聖護院
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府京都市左京区聖護院中町

■概要
本山修験宗の総本山で、平安時代に創建された長い歴史を誇る寺院です。修験道の聖地として知られ、厳しい修行が行われてきました。皇室との深い関わりがあり、江戸時代には光格天皇が滞在し、「旧仮皇居」として国の史跡に指定されています。多くの国宝や重要文化財を所蔵し、四季折々の美しい風景が広がる境内は訪れる人々を癒やします。写真は『本山修験宗総本山 聖護院門跡』のページから。

■聖護院の重要文化財建造物
聖護院 【江戸中期】 (1957-07-31指定)