重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
浄土寺本堂
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
愛媛県松山市鷹子町

■概要
四国八十八ヶ所49番札所で、孝謙天皇勅願の古刹です。兵火で焼失後、文明14年(1482年)に河野通宣により再建された本堂は、禅宗様式を取り入れた精緻な厨子を擁し、最古で大永5年(1525年)の巡礼者の墨書が残るなど、歴史の深さを感じさせます。写真は『浄土寺本堂 1棟、附 厨子1基 松山市公式ホームページ PCサイト』のページから。

■浄土寺本堂の重要文化財建造物
浄土寺本堂 【室町後期】 (1953-04-02指定)