重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
八幡宮
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
島根県鹿足郡津和野町鷲原

■概要
津和野城主吉見頼行が鎌倉の鶴岡八幡宮から勧請し、1387年に社殿が建てられました。現在の社殿は1568年に改築されたものです。楼門や本殿は室町時代の建築様式を残し、社前には流鏑馬の馬場があり、県指定史跡として保存されています。境内は鷲原公園として、サクラやツツジの名所となり、大杉も見どころです。写真は『鷲原八幡宮 | しまね観光ナビ|島根県公式観光情報サイト』のページから。

■八幡宮の重要文化財建造物
楼門 【鎌倉後期】 (2011-11-12指定)
拝殿 【江戸中期】 (2011-11-12指定)
本殿 【室町後期】 (2011-11-12指定)