重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
鶴山八幡宮本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
岡山県津山市山北

■概要
津山城跡に鎮座し、慶長8年に森忠政公が美作守として入府し、城地に選定されました。その後、慶長13年に現在地に再遷座し、社殿は寛文9年に二代藩主長継公によって建立されました。社殿の彩色は薄れたものの、江戸時代初期の建築様式として貴重な歴史的建造物です。また、津山地方北部の大産土神として崇敬されています。写真は『鶴山八幡宮|岡山県神社検索|岡山県神社庁』のページから。

■鶴山八幡宮本殿の重要文化財建造物
鶴山八幡宮本殿 【江戸中期】 (1980-06-22指定)