重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
山田大王神社
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
熊本県球磨郡山江村大字山田

■概要
永吉庄山田村の地頭だった平河次郎藤高を祀る神社です。正安年間に山田城主の永留氏が創建したと伝わります。南九州地方では数少ない中世に遡る建築で、特に本殿は保存状態が良く、景観も整っていることから、高い価値が認められ、環境保全地区に指定されています。写真は『山田大王神社 / 山江村公式ホームページ』のページから。

■山田大王神社の重要文化財建造物
拝殿及び神供所 【江戸後期】 (1990-11-30指定)
本殿 【室町後期】 (1990-11-30指定)