重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
福永家住宅
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
徳島県鳴門市鳴門町高島字浜中1番地

■概要
寛文年間(1661〜1673)から代々塩業を営んできた家です。現在の建物は、主屋が文政11年(1828年)に建てられ、離座敷や土蔵も同時期に完成しました。かつて塩の製造に用いられた釜屋や鹹水溜が保存されており、かつての塩田とともに、この地域の塩業の歴史を伝える貴重な遺構となっています。写真は『文化財|渦の国 鳴門|』のページから。

■福永家住宅の重要文化財建造物
塩納屋 【明治】 (1976-06-21指定)
薪納屋 【江戸末期】 (1976-06-21指定)
納屋 【江戸末期】 (1976-06-21指定)
離座敷 【江戸末期】 (1976-06-21指定)
主屋 【江戸後期】 (1976-06-21指定)
土蔵 【江戸末期】 (1976-06-21指定)