重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
観智院

■住所 GoogleMap
京都府京都市南区八条通大宮西入下る柳原町

■概要
真言宗の塔頭で、東寺に属し、南北朝時代に杲宝によって創建されました。本尊は唐から伝わる五大虚空蔵菩薩です。国宝の客殿は1605年に北政所の支援で再建され、宮本武蔵の「鷲の図」や「竹林の図」が残されています。また、京都の十三参りの寺としても親しまれています。

■観智院の重要文化財建造物
国宝 観智院 【桃山】 (1959-08-01指定)