重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
妙心寺
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府京都市右京区花園妙心寺町

■概要
臨済宗妙心寺派の大本山で、日本最大の禅寺として全国に約3,400の寺院を有します。1342年、花園天皇の発願で創建され、約46の塔頭が個性豊かな庭園や建築を持つのが特徴です。日本最古の銘を持つ梵鐘など、多くの文化財を有し、三門や仏殿、法堂が並ぶ壮観な伽藍が見どころです。写真は『日本最大の禅寺|京都花園 臨済宗大本山 妙心寺 公式サイト』のページから。

■妙心寺の重要文化財建造物
南門 【桃山】 (1967-07-31指定)
勅使門 【桃山】 (1912-02-20指定)
山門 【桃山】 (1912-02-20指定)
浴室 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
経蔵 【江戸中期】 (1912-02-20指定)
仏殿 【江戸後期】 (1912-02-20指定)
法堂 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
玄関 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
寝堂 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
大方丈 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
小方丈 【桃山】 (1912-02-20指定)
庫裏 【江戸前期】 (1912-02-20指定)
北門 【桃山】 (1967-07-31指定)