重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
天神社本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
山梨県山梨市大工

■概要
大永2年(1522)に武田信虎によって再建され、そのことは古文書や「甲斐国志」の棟札に記載されています。本殿は一間社流造、檜皮葺で、窪八幡神社末社武内大神本殿と類似した構成を持っています。江戸時代の改修により背部の脇障子は変化していますが、その他は室町時代後期の姿をよく保ち、清楚な形を今に伝えています。写真は『天神社本殿 - 山梨市の文化財 - 山梨市公式ホームページ』のページから。

■天神社本殿の重要文化財建造物
天神社本殿 【室町後期】 (1953-04-02指定)