重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
常徳寺円通殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
香川県三豊市仁尾町仁尾

■概要
北朝時代末期の明徳2年(1391年)頃に創建されたと伝えられる寺院です。本尊を安置する円通殿は、応永8年(1401年)に建立されました。入母屋造り・本瓦葺きの建物で、四国では数少ない中世の禅宗様式の仏堂です。その構造は、桁行・梁間とも三間で、内部の床は四半瓦敷き、天井には龍の絵が描かれているとされています。写真は『常徳寺/三豊市』のページから。

■常徳寺円通殿の重要文化財建造物
常徳寺円通殿 【室町中期】 (1955-08-01指定)