重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
餘慶寺本堂
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
岡山県瀬戸内市邑久町北島

■概要
1570年に赤枝弥三衛門光国が建立した室町時代の建築物です。入母屋造り・本瓦葺きの木造建築で、広大な空間と荘厳な雰囲気が特徴です。本尊の千手観音菩薩や薬師如来坐像などの仏像が安置され、地域の歴史と文化を伝える貴重な建物です。写真は『天台宗上寺山餘慶寺|岡山県瀬戸内市の1270年の歴史を持つ寺院』のページから。

■餘慶寺本堂の重要文化財建造物
餘慶寺本堂 【室町後期】 (1979-06-21指定)