重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
本源寺
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
岡山県津山市小田中

■概要
慶長12年(1607年)に建立され、霊屋と表門は寛永16年(1639年)の築造です。江戸前期の霊廟建築として貴重で、装飾性豊かな造りが特徴です。霊屋背後には森忠政などの大型五輪塔墓があり、石敷の参道や石灯籠と共に、津山藩主一門の菩提所として威厳を保っています。写真は『本源寺|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!』のページから。

■本源寺の重要文化財建造物
中門 【江戸前期】 (2013-10-19指定)
霊屋表門 【江戸前期】 (2013-10-19指定)
庫裏 【江戸中期】 (2013-10-19指定)
本堂 【江戸前期】 (2013-10-19指定)
霊屋 【江戸前期】 (2013-10-19指定)