重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
福成寺本堂内厨子及び須弥壇
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
広島県東広島市西条町下三永字西谷

■概要
室町時代前期に造られたもので、当時の仏教建築様式をよく表しています。特に、この厨子は「妻入厨子」の形式の始まりとして建築史的に重要です。また、大内氏の影響を受けており、中国地方の文化研究に貴重な資料となっています。写真は『福成寺 | 東広島市観光協会』のページから。

■福成寺本堂内厨子及び須弥壇の重要文化財建造物
福成寺本堂内厨子及び須弥壇 【室町中期】 (2000-12-20指定)