重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
眼鏡橋
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
長崎県長崎市魚の町及び古川町間

■概要
福寺2代住持・黙子如定が寛永11年(1634年)頃に架けたとされる日本初のアーチ構造の石橋です。度重なる火災や洪水で記録が失われ、架橋や修復の時期に諸説ありますが、その革新的な技術は全国の石橋技術の規範となり、大きな注目を集めました。写真は『長崎市│眼鏡橋』のページから。

■眼鏡橋の重要文化財建造物
眼鏡橋 【江戸前期】 (1960-02-20指定)