重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
光明寺
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府綾部市睦寄町

■概要
光明寺は、推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝わり、二王門は宝治2年(1248年)に建立されました。三間一戸の入母屋造で、全国的にも珍しい栩葺の屋根を持っています。平成28年から修復工事が行われ、平成30年11月に約750年前の姿を取り戻しました。写真は『光明寺二王門 | 綾部市観光ガイド』のページから。

■光明寺の重要文化財建造物
国宝 二王門 【鎌倉前期】 (1954-04-01指定)