重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
石城神社本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
山口県光市大字塩田

■概要
創建が敏達天皇3年(574年)と伝わる由緒ある神社です。現在の本殿は室町時代の文明元年(1469年)に大内政弘が再建したとされ、春日造りの見事な建築です。武事・鉱山・農林の神を祀り、昭和59年に屋根の葺き替えが行われました。写真は『石城山 石城神社 | 光市観光協会公式ウェブサイト ツアーガイドひかり』のページから。

■石城神社本殿の重要文化財建造物
石城神社本殿 【室町後期】 (1907-06-21指定)