重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
水上布奈山神社本殿
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
長野県千曲市大字戸倉

■概要
寛政元年(1789年)に建てられた一間社流造で、精巧な彫刻が施された総欅造の建物です。境内には天保10年(1839年)の「飯盛女の献燈籠」や市内有数のクヌギがあり、これらも文化財として保護されています。また、7年ごとに行われる「御柱祭」は、平成12年(2000年)に千曲市指定無形民俗文化財に指定されました。

■水上布奈山神社本殿の重要文化財建造物
水上布奈山神社本殿 【江戸後期】 (1988-06-20指定)