重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
後藤家住宅
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
鳥取県米子市内町72番地

■概要
江戸時代に廻船問屋として栄えた豪商・後藤家の屋敷で、鳥取県米子市の加茂川沿いに位置します。切妻屋根に丸瓦、千本格子、家紋入りの白壁など、当時の財力と格式を感じさせる見事な造りが特徴です。後藤家は江戸時代初期に石見国から移住し、米子の海運業を支える重要な役割を担っていました。 敷地には現在も主屋をはじめ、一番蔵、二番蔵、味噌蔵などの建物が残り、これらの蔵は当時の経済力と暮らしを伝える貴重な遺構です。主屋は切妻造の本瓦・桟瓦葺きで一部2階建ての堂々たる建物ですが、内部は一般公開されていませんが、外観の見事な意匠は、往時の繁栄を今に伝えています。写真は『とっとり旅 【公式】鳥取県観光旅行情報サイト』のページから。

■後藤家住宅の重要文化財建造物
一番蔵 【江戸中期】 (1974-02-20指定)
主屋 【江戸中期】 (1974-02-20指定)
二番蔵 【江戸後期】 (1993-10-20指定)