重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
平野神社
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
京都府京都市北区平野宮本町

■概要
平安京遷都時に平城京から遷座され、二十二社の上七社に数えられる格式ある神社です。平安時代からの歴史を持ち、古都京都の文化を象徴しています。春には約400本の桜が咲き誇り、京都の桜の名所としても有名です。総合運や諸願成就のご利益があるとされています。写真は『平野神社 | スポット一覧 | 京都府観光連盟公式サイト』のページから。

■平野神社の重要文化財建造物
(第三・四殿) 【江戸前期】 (1922-05-11指定)
(第一・二殿) 【江戸前期】 (1922-05-11指定)