重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
定勝寺
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
長野県木曽郡大桑村大字須原

■概要
須原宿にあり、木曽三大寺中で最古の寺院です。嘉慶年間に木曽家第11代の源親豊公によって創建され、その後3度の洪水で流失し、慶長3年に現在の場所に移建されました。寺には戦国大名木曽義昌の位牌や、東洋一の木曽檜製「定勝だるま」大坐像も安置されています。写真は『神社・お寺(社寺巡りを満喫) | 大桑村公式サイト』のページから。

■定勝寺の重要文化財建造物
庫裏 【江戸前期】 (1952-04-01指定)
山門 【江戸中期】 (1952-04-01指定)
本堂 【江戸前期】 (1952-04-01指定)