重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
出津教会堂
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
長崎県長崎市西出津町2602番地

■概要
明治15年(1882年)にド・ロ神父が設計し建てた教会です。外海の強い風を考慮し、煉瓦造りの壁と低平な姿が特徴です。その後、拡張や増築を経て現在の形となりました。内部は木造で三廊式平面をもち、漆喰塗りの天井をもつ、この地特有の教会建築として知られています。写真は『長崎市│出津教会』のページから。

■出津教会堂の重要文化財建造物
出津教会堂 【明治】 (2011-11-12指定)