■住所
GoogleMap
高知県高岡郡佐川町甲字東町1301番地
■概要
江戸時代に酒造業で栄えた豪商の邸宅です。1780年頃の店座敷と1838年の座敷で構成され、徳川幕府の巡見使の宿泊所にもなった格式高い建物です。武家屋敷に匹敵する上質な座敷飾りや、土佐独自の和紙壁、火灯窓などが見られます。竹村家は佐川を代表する商家として繁栄し、幕末には深尾藩へ多額の献金も行いました。歴史的・建築的に貴重な文化財として、現在も保存・公開されています。写真は『竹村家住宅 | さかわのしおり[オフィシャル]さかわ観光協会』のページから。
■竹村家住宅の重要文化財建造物