重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
旧唐人屋敷門
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
長崎県長崎市寺町興福寺境内

■概要
禄2年(1689)、十善寺郷御薬園跡に唐人屋敷が完成し、来舶唐人はここに居住しました。約3万平方メートルの敷地に市街地が形成されましたが、天明4年(1784)の大火で関帝堂を除き焼失。その後、唐人自前の建築が許されました。この門は広葉杉を用いた中国式建築で、昭和35年(1960)に保存のため現位置へ移築されました。写真は『長崎市│旧唐人屋敷門』のページから。

■旧唐人屋敷門の重要文化財建造物
旧唐人屋敷門 【江戸中期】 (1961-07-30指定)