重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
切幡寺大塔
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
徳島県阿波市市場町切幡

■概要
標高155メートルの中腹に位置し、吉野川と四国山脈の美しい景観が広がります。古く、乙女が弘法大師に布を差し出したことが縁となり、千手観音像が彫られ、乙女は即身成仏し、千手観音菩薩に変身しました。この伝説から「女人即身成仏の寺」として知られ、女性からの人気が高いです。見どころは、大塔からの景色や、乙女が観音に化身した銅像「はたきり観音」などがあります。写真は『得度山 灌頂院 切幡寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会』のページから。

■切幡寺大塔の重要文化財建造物
切幡寺大塔 【江戸前期】 (1975-08-01指定)