重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
西翁院

■住所 GoogleMap
京都府京都市左京区黒谷町

■概要
金戒光明寺の塔頭寺院で、天正12年(1584年)に藤村源兵衛西翁院宗徳居士によって創立され、本尊に春日作の阿弥陀如来を祀っています。茶室「反古庵」は、藤村庸軒が1665年頃に建て、淀川や山崎方面を望む景勝地にあります。庸軒は古田織部流を学び、茶室には書院式と侘びの形式を併せ持ち、また笹屋宗貞の影響を受けた「宗貞囲の席」も見どころです。写真は『西翁院|【京都市公式】京都観光Navi』のページから。

■西翁院の重要文化財建造物
西翁院 【江戸中期】 (1941-06-19指定)