重要文化財建造物一覧

全国の重要文化財建造物を史跡単位でリスト化しました。
各都道府県のリンクをクリックして、よろしければ旅行計画等にご活用下さい。名称や住所で検索もできます。
ブログ お問い合わせはこちらから このサイトについて
都道府県別 史跡検索
重要文化財建造物(1件)
片岡家住宅
Landmark Photo

■住所 GoogleMap
奈良県宇陀市大宇陀区田原938番地

■概要
江戸時代に庄屋や大庄屋として高い格式を持つ地主農家で、主屋の居室部は寛文10年(1670)に建築され、部分的な改造はあるものの当初の姿をよく残しています。主屋の客室部は天明2年(1782)に増築され、柱の構えから時代の違いがわかります。また、表門は天保3年(1832)に建てられ、各建物の建設年代が明らかで、民家の歴史を知る上で貴重な古民家となっています。写真は『宇陀市/国指定文化財』のページから。

■片岡家住宅の重要文化財建造物
主屋 【江戸中期】 (1961-04-01指定)
表門 【江戸末期】 (1980-01-12指定)