安楽寺
長野県上田市大字別所
別所温泉を訪れたのですが、来たからにはやはり八角の塔を見ようと思い安楽寺へ。4度目の訪問かも?
上田電鉄別所線から徒歩15分程度。
北条氏の庇護のもと鎌倉時代から繁栄した塩田平を象徴する建造物です。
五代執権北条時頼により建造され、鎌倉時代はかなり繁栄したようですが、北条氏滅亡後はどのように生き残ってきたのか。文献が残ってなく、謎のようです。。
例のごとく三重塔までにきつい階段と坂が。
ここのところ東照宮関連の江戸時代の階段を昇ることが多いですが、それとはまた違った雰囲気があります。
今回は正面からだけでなく、下からそして上からどっから見ても美しい。。
正面からも写しましたが、お墓がすぐ横にあり、カットしたのですがやはり写ってしまうんですね。。
四重に見えますが、一番下の初重は庇に相当するとされ、三重塔として認定されています。
八角形の三重塔としては、我が国に唯一残るものです。
帰りに経蔵内の中が見れそうだったのでこれは価値がありそうと思い、坂を登って写真を写したのですが、こちらは江戸時代に京から買った仏像のようでした。
確かに八角の塔とはちょっと、色に違いがありそうな気もします。。
上田電鉄別所線から徒歩15分程度。
北条氏の庇護のもと鎌倉時代から繁栄した塩田平を象徴する建造物です。
五代執権北条時頼により建造され、鎌倉時代はかなり繁栄したようですが、北条氏滅亡後はどのように生き残ってきたのか。文献が残ってなく、謎のようです。。
例のごとく三重塔までにきつい階段と坂が。
ここのところ東照宮関連の江戸時代の階段を昇ることが多いですが、それとはまた違った雰囲気があります。
今回は正面からだけでなく、下からそして上からどっから見ても美しい。。
正面からも写しましたが、お墓がすぐ横にあり、カットしたのですがやはり写ってしまうんですね。。
四重に見えますが、一番下の初重は庇に相当するとされ、三重塔として認定されています。
八角形の三重塔としては、我が国に唯一残るものです。
帰りに経蔵内の中が見れそうだったのでこれは価値がありそうと思い、坂を登って写真を写したのですが、こちらは江戸時代に京から買った仏像のようでした。
確かに八角の塔とはちょっと、色に違いがありそうな気もします。。
2024-07-02 03:53:41(火)ページのトップへ
コメント