大樹寺
愛知県岡崎市鴨田町
徳川家康の祖先、応仁の乱時代の松平氏4代の親忠により、文明7年(1475)に創建されたと伝えられているが、塔心柱の紀年銘から天文4年(1535)室町後期の建造とされてます。
明らかに徳川家起源の地、岡崎で江戸殿の強い保護があって今に残ったと思われます。
三門も相当に立派です。
江戸初期の建造でこちらは愛知県指定(建造物)に指定されます。
寺の周りは普通に都会なのですが、大樹寺をはじめとした多くの史跡は驚くほど立派です。
隠れた歴史の街岡崎、すごいです。もっと評価されていい気もします。
尚、特に今年の大河ドラマが家康ものだから訪問したのではないです。念の為、申しておきます。
明らかに徳川家起源の地、岡崎で江戸殿の強い保護があって今に残ったと思われます。
三門も相当に立派です。
江戸初期の建造でこちらは愛知県指定(建造物)に指定されます。
大樹寺三門
寺の周りは普通に都会なのですが、大樹寺をはじめとした多くの史跡は驚くほど立派です。
隠れた歴史の街岡崎、すごいです。もっと評価されていい気もします。
尚、特に今年の大河ドラマが家康ものだから訪問したのではないです。念の為、申しておきます。
2023-12-14 01:52:01(木)ページのトップへ
コメント